福岡で生きる日々

地元福岡や博多中心のグルメ情報。モーニングやランチ、行った所や見たものなどのイベントも。

リピート西新モーニング「珈琲 伊藤」ホットプレスサンドセット

久しぶりの更新です。 福岡市博物館に行く前に「せっかく朝から西新方面に来たのなら」と「珈琲 伊藤」のモーニングを食べました。 以前食べて美味しくボリュームもあったので再訪したかったんです。 モーニングメニューもあるのですが前回と同じ「ホットプ…

マカロンも是非 マック×ゴディバ「ゴディバチョコレートエスプレッソフラッペ&マカロン」

マクドナルドとゴディバのコラボフラッペ。 「ゴディバチョコレートエスプレッソフラッペ&マカロン」を飲んできました。 「ゴディバチョコレートエスプレッソフラッペ&マカロン(640円)」 マカロンなしは540円。どちらもMサイズのみ。 マックカフェ限定な…

我が至高ダコタンバーガー「アマムダコタン」と「ダコメッカ」

ここ数年福岡のパン屋で1番話題になっているであろう六本松の「アマムダコタン」…のダコタンバーガーと、今年4月に博多駅博多口から5分の距離に出来た姉妹店「ダコメッカ」について。 先日は東京の表参道にも出店したということで勢いがすごいですね! パン…

ナッツの女王×コメダ=圧倒的強さ。「シロノワールぜいたくピスタチオ」

コメダ珈琲店の季節限定「シロノワール ぜいたくピスタチオ(750円~770円)」を食べてきました! 「デデーン!」という効果音が似合いそうな存在感の通常サイズ。 スイーツなのに戦闘能力が高そうです。 ナッツの女王×コメダ=間違いなく強い。 ソースは写真よ…

なんだかとても餃子推しな大丸福岡「熱いぜ!宮崎展」でリピート品購入

大丸福岡天神店で10/4まで開催されている「熱いぜ!宮崎展」に行ってきました。 九州展はあるけど宮崎のみに絞った催事で8階催事場は珍しいですね。 今回の目的はなんだかとても推されてる餃子と、何度か購入しているリピート品の購入。 ↓が今回の広告なんで…

「博多阪急の英国展でスコーン食べ比べとフィッシュ&チップスと」

博多阪急で10/3まで開催される英国フェア2021へ行ってきました。 もともとイギリスに憧れがあり毎回足を運んでいるイベントです。 いつか1~3ヶ月くらいかけて欧州を旅してみたいなぁ。 お目当てはスコーンです。 今回はスコーンのお店は3店出店されるような…

秋なす天にそろそろさよなら?「丸亀製麺 秋野菜の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」

ナスが大好きなので丸亀製麺の「秋野菜の天ぷらと定番おかずのうどん弁当620円」を喜び勇んで食べました。 天ぷらは秋なす天/まいたけ天/野菜バラ天/ちくわ磯辺天の4種。 でっぷりとしたナス!ナス!好物なのでテンションが上がりますふふふ。 おかずと天ぷ…

ミニシロノワールを「でらオトク」にモーニングと

久しぶり過ぎる更新ですがぼちぼち生きてます。 9月24日~9月28日までドリンクを注文するとミニシロノワールが約半額になる「でらオトク」なキャンペーン中。 更にモーニングも対象ということで夜勤明けに行ってきました! ※ミニシロノワール450円→220円/470…

「こうね」テイクアウト福岡/おもちかえりなさい

コロナ禍の中頑張る飲食店を応援したい気持ちと単純に美味しいものを食べたい欲からテイクアウトを色々利用した(している)ので、「おもちかえりなさい」「テイクアウト福岡」として5月~に食べたものを紹介しています。 ※「#おもちかえりなさい」は福岡・…

スタバのリピート品「アールグレイアフォガートフラペチーノ」

イチゴ フラペチーノが既に発売されてますが、コロナによる休業~再開の中ひっそり販売が始まっていた「アールグレイアフォガートフラペチーノ」をリピートしています。 季節限定のフラペチーノは飲んだり飲まなかったり、飲んでも1、2回ぐらいで満足するの…

「ひょうたんの回転寿司」テイクアウト福岡/おもちかえりなさい

コロナ禍の中頑張る飲食店を応援したい気持ちと単純に美味しいものを食べたい欲からテイクアウトを色々利用した(している)ので、「おもちかえりなさい」「テイクアウト福岡」として5月~に食べたものを紹介しています。 ※「#おもちかえりなさい」は福岡・…

セブンイレブン「フルーツドロップ」リピートアイス

ネットで話題になった商品があると(好みに合いそうだった場合)けっこう試してみる方なのですが、実際に食べてみると「美味しいけど1回でいいかな」というものが多く結局昔から食べなれているものに戻る傾向があります。 そんな中でリピートした(これから…

「釜めし ビクトリア」テイクアウト福岡/おもちかえりなさい

コロナ禍の中頑張る飲食店を応援したい気持ちと単純に美味しいものを食べたい欲からテイクアウトを色々利用した(している)ので、「おもちかえりなさい」「テイクアウト福岡」として5月~に食べたものを紹介しています。 ※「#おもちかえりなさい」は福岡・…

「ニュースマイル タマ弁」テイクアウト福岡/おもちかえりなさい

コロナ禍の中頑張る飲食店を応援したい気持ちと単純に美味しいものを食べたい欲からテイクアウトを色々利用した(している)ので、「おもちかえりなさい」「テイクアウト福岡」として5月~に食べたものを紹介しています。 ※「#おもちかえりなさい」は福岡・…

「梅山鉄平食堂」テイクアウト福岡/おもちかえりなさい

コロナ禍の中頑張る飲食店を応援したい気持ちと単純に美味しいものを食べたい欲からテイクアウトを色々利用した(している)ので、「おもちかえりなさい」「テイクアウト福岡」として食べたものを紹介しています。 ※「#おもちかえりなさい」は福岡・天神の…

「岩瀬串店/SAND GOTO/岩瀬惣菜店」テイクアウト福岡/おもちかえりなさい

コロナ禍の中頑張る飲食店を応援したい気持ちと単純に美味しいものを食べたい欲からテイクアウトを色々利用した(している)ので、「おもちかえりなさい」「テイクアウト福岡」として5月~に食べたものを紹介していきます。 ※「#おもちかえりなさい」は福岡…

「檳榔の夜」テイクアウト福岡/おもちかえりなさい

コロナ禍の中頑張る飲食店を応援したい気持ちと単純に美味しいものを食べたい欲からテイクアウトを色々利用した(している)ので、「おもちかえりなさい」「テイクアウト福岡」として5月~に食べたものを紹介していきます。 ※「#おもちかえりなさい」は福…

「クボカリー大名店」テイクアウト福岡/おもちかえりなさい

緊急事態宣言の発令期間中も、テレワークが出来ない職種の為出勤をしていました。 実家が飲食店をしていたので、閑散とした街並みや営業自粛でシャッターの閉まったお店を見るだけで心臓がキュッとなっていたのですが、色んなお店がテイクアウトを始めたりと…

西新「奈綸.の店」茶そば鉄板

福岡市博物館に行く前、西新でお昼を食べようと美味しげな店を調べ、「奈綸の店」に行ってきました。 西新中央商店街にあるSAZA21ビル、の2階。 少し奥まっていますが表に看板が出ていたので迷わず到着。 ナチュラル可愛い店内ですが落ち着いた照明で、女性…

全国うまいもの博「玉出木村屋 ヴェネチアーナ」「東京藤ト ごまかつお」「teaven タピオカドリンク」

福岡天神大丸8階で1月27日まで開催中の「ズームイン!!サタデー 全国うまいもの博」に行ってきました。 広告を見て心引かれるものはたくさんあったのですが、健康診断とバレンタインも控えているので今回はリピート品2つとタピオカ、計3品に絞りました…。 …

JR博多駅「ガンダム自販機」設置+キャナルシティ博多サウスビル1F「THE GUNDAM BASE FUKUOKA」「GUNDAM Cafe」オープン

JR博多駅(博多口コンコース)に、11/25~12/02までの期間限定でガンダム自販機が設置されています。機動戦士ガンダム40周年とエメマン(エメラルドマウンテン)25周年のコラボレーション。人型兵器モビルスーツを模した自販機は九州初登場。初日である25日、博…

福岡限定「パンとエスプレッソと博多っと」ムーめんたい

9月25日にオープンした「パンとエスプレッソと博多っと」に行ってきました。 「パンとエスプレッソと」九州、福岡初出店。 キャナルシティと博多駅の間…キャナルイーストビルすぐ近く。 博多駅からは徒歩5分~程度でしょうか。 ホテル「THE BLOSSM HAKATA Pr…

ようこそ福岡「おすすめ福岡グルメ」侍展によせて

9/7~11/4にかけ福岡市博物館で特別展「侍 もののふの美の系譜」が開催されています。 ゲーム「刀剣乱舞」をプレイしている私、通常初日は避けるタイプですが地元での大規模な展示だということで初日に行って参りました! 簡単な感想メモと、県外から福岡に…

大丸福岡天神店2019年版「九州深発見グルメフェア」〈シフォンケーキマリィ〉〈博多一番太鼓〉など

九州の美味しいものを集めた「九州深発見グルメフェア」に行ってきました! 地元九州イベントということで「ナカジー監修」商品が色々ありました。 今回のお目当ては「シフォンケーキマリィ」 以前の催事で食べてみて美味しかったので。 左 桜ホワイトチョコ…

行列注意!博多阪急「第3回 全国有名駅弁とうまいもの大会」

博多阪急で開催中の「第3回全国有名駅弁とうまいもの大会」に行ってきました。約160種類の駅弁と日本各地の美味が大集結!とのことで、チラシで見た「海鮮牛盛り弁当」と「赤坂トップスのチョコレートケーキ」がお目当てだったのですが…。開店少し前から並ん…

KITTE博多のバリトク!ガチャランチで沖縄料理ランチ

KITTE博多のバリトク!ガチャランチを利用してきました。 500円のガチャガチャを回すとKITTEいずれかの店舗の1500円(税別)相当のランチチケットが入ったカプセルを外れなしでGETできるというお得な企画。 友人とTジョイへ映画を観に行った際に行ってきました…

梅ヶ枝餅の人気店・おすすめ店食べ歩き~マイベスト梅ヶ枝餅を求めて~

生まれも育ちも福岡な私は自然の摂理に従うように梅ヶ枝餅が大好きです。 太宰府天満宮では欠かせない梅ヶ枝餅。 饅頭ではなく餡入りの焼き餅で梅は入っておらず中心に梅の刻印が入るようになってます。 梅ヶ枝餅と蜂楽饅頭は福岡の甘味的ソウルフードだと思…

朝から福岡うどんが味わえる「博多やりうどん」日本号ゆかりの天下三槍うどんも

福岡はラーメン屋も多いですがうどん屋も多いです。 福岡うどんの特徴は何といってもやわやわな麺! 私もたまにコシのあるうどんを食べることもありますが、美味しくても何だか落ち着かず、柔らかいうどんを食べると「これこれ!」とホッとします。 福岡らし…

天神ビブレ地下「彩」お得な本日のサービスメニュー

迷ったときはとりあえず、で候補にあがる一店。 天神中心部でお手頃価格で美味しいランチを食べたい時、揚げ物気分な時は天神ビブレ地下の「彩」に行きます。 いろんな揚げ物メニューがあるのですが、きっとどのメニューもきちんと美味しいだろうという安心…

※モーニング終了 キャナルシティ博多「セ・トレボン」のモーニング

※開店時間が10時からとなり現在モーニングはありません。 キャナルシティ博多で午前上映の映画を観る前にイーストビル1階のパン屋「セ・トレボン」のモーニングへ。 キャナルでモーニング(朝8時~)が食べられる貴重なお店として重宝してます。 味も美味しく…