大丸福岡天神店で5/14まで開催中の「第28回 全国うまいもの大会」に行ってきました。
これから行かれる方の、少しでも参考になればということで、買ったもの食べたものレポートを。
【北海道】パンオトラディショナル牛すじ焼きカレーパン(540円/税込)
メゾンカイザー(大丸1階にも店舗のあるパン屋さん)のシェフがカレーパン用に開発した牛スジたっぷりマサラカレー+天然酵母のモチモチのパン。
試食が美味しかったので購入。
試食ちょっと冷めてたので購入商品の方が出来立ての温かさで断然美味しかったです。
カレー美味しい!牛スジもしっかり感じます。
幅広い年代に好まれそうな流石なカレーです。
パンももちろん美味しいのですが、「カレーパン」と聞いて想像する馴染み深い食感と、甘みのあるモチモチした…「あ、このパン生地きちんと作られたちょっとお高めのパンだ…」という高級感が入り交じった絶妙なバランスでした。
良いお値段ですがボリュームもちゃんとあるので食べてみたら妥当な価格かなと…。
【大阪府】551蓬莱 豚まん(2個入り340円/税込)
1個170円ですね。
今回も長い行列が出来ていました。
毎回ではないけどたまに食べたくなり並んで買っちゃいます。
列で待っている間に豚まんや焼売が作られていく様を見るのが面白くて好きです。
ある人はひたすら生地をこね、ある人はひたすら具を包み…。
おかげでこんなに行列が出来ても美味しい出来立てを食べられるのだからありがたいです。
しっかり味のついた具と甘めでふかっとした皮のバランスが良いですね~。
【神奈川県】THE BAUM
チーズ イン ザ バウム 各350円(税込)
プレーンお安く購入できます。
左上:ショコラ 右上:プレーン 下:カスタード
名前の通り、バウムクーヘンの真ん中にチーズケーキが!
バウムクーヘンが思ったより甘く、ブラックコーヒーやストレートの紅茶が合うお味。
ショコラはチョコの甘さが控えめでボトムにほろ苦いチョコレートがパリッと入っていて。
個人的にショコラが一番好きでした。
常温・冷凍・冷凍それぞれで食感のや味の変化も楽しめます。
【福岡県】原いちご農園 あまおうけずり 648円(税込)
「あまおう」という言葉に反応してしまいます。
削りあまおうが既に甘くて美味しいのですが、ホイップクリーム(甘い)とシロップと練乳が加わりなかなかな甘さになっています。
後から気付いたのですが、ホイップクリーム、シロップ、練乳は抜くことも出来るようなので「あまおう苺の味をしっかり感じたい!」という場合は調整されると良いかと思います~。
第28回全国うまいもの大会
大丸福岡天神店8F
5/8~5/14(最終日は午後6時閉場)
参加してます。
にほんブログ村