私の冬コメダ定番モーニング
春はてりたま、夏はロコモコ、秋は月見、冬はグラコロ…と「枕草子」的にマクドナルドの期間限定バーガーで四季を感じる訳ですが、「冬はグラコロ」と同じかそれ以上に個人的に冬を感じるコメダ珈琲のモーニングをいただいてきました。
冬季限定の期間限定ドリンクに合わせるとかではなく、通年選べる組合せですが冬の寒さを実感すると「今年もアレ…いっちゃいますか…」と注文してしまう組合せ
コーンスープ+トースト+定番ゆで玉子(A)+バター 580円(店舗による)
自家製コールスローサラダ 220円追加 です!
「コメダにコーンスープあったんだ?」「メニューにコーンスープ載ってなくない?」とたまに言われるんですが確かにわかりにくく
温かいドリンクのとこではなく甘冷たいソフトドリンクのとこに載ってます
モバイルのメニューのカテゴリも「ソフトドリンク」のとこにあるし
確かに珈琲系の飲み物でも紅茶系の飲み物でもないけど「こんなところにおったんかワレェ…」的なアウェイ感
コーンスープ美味しいのにソフトドリンクに囲まれてなんだか肩身が狭そう
朝、冷たい風に吹かれて「コメダのコーンスープモーニング食べたい…」と思うと冬だなって実感します
コールスローサラダを追加
いつもBの手作りたまごペーストを選びがちですがコーンスープに合せる時はゆで玉子にしています
コーンスープにトーストを浸して食べるのが美味しくて好き!だから!
たまごペーストにするとコーンスープに浸せるトーストの量が少なくなってしまうので…
勝手に「個人的冬季限定コメダ珈琲モーニング」化させてしまってますが、コーンスープとトーストのコーンスープ浸しはやはり冬が至福だし実際この日の朝も沁みる美味しさでしたごちそうさまでした。
この冬もお世話になりますコーンスープモーニング。
そしてこちらもだいぶ冬の風物詩的メニューになってきた「コメダのグラクロ」
朝からガッツリ食べたい派だけどモーニングに追加で1人で1個はさすがに危険だと思い友人とシェアすることに。
グラクロ 薫るポルチーニ 750円(店舗による)にしました!
オーダー時に2つ切り希望したところ「ホワイトソースが溢れてしまう為ナイフとフォークでお客様にてお切りください」との案内が
そうだったグラクロのホワイトソースは去年も溢れてた忘れてた
半分にシェア
切っているそばからポルチーニめっちゃ薫っていて商品名に偽りなしでした
ホワイトソースにポルチーニの風味と薫りがよく合って美味しい〜
写真に撮り忘れたんですが提供された時にタバスコも一緒に出されたので後半タバスコをかけて食べたら濃厚だけど優しいクリームソースがピリッと引き締まってこれも美味しかったので辛いのが苦手じゃない人はグラクロ 薫るポルチーニ+タバスコおすすめです!
友人はドリンクを期間限定の「東京ばな奈ジェリコ」(販売終了)にして
クリームをパンに乗せて食べていました
この食べ方も美味しいよねェッ
次の期間限定メニュー「桔梗信玄餅」も開始してるみたいなのでシロノワールもしくはクロネージュを忘れずに食べに行きたいです楽しみ。
訪問時の情報です。
価格、メニュー、営業時間等お伺いされる際は店舗にご確認ください。