博多の承天寺、千年門横でキッチンカーで販売されていた「ざぜんまんじゅう」が昨年10月にキャナルシティ近くに移転。
ふっくらふわっとした生地に餡たっぷりな回転焼で基本の「クロ(黒餡)」「シロ(白餡)」はもちろん黒餡×クリームチーズ×フルーツをかけ合わせた「ハカタ」がとても美味しくてキャナルで映画を観たあとなど立ち寄っています。
地下鉄七隈線の新駅「櫛田神社前駅」中央出口を出てすぐにお店があります。
ハカタ 250円
ハカタの文字に座禅マーク
ノーアンコノーライフ
この黒餡×クリームチーズ×酸味のあるフルーツ(クランベリーだったりマスカット?だったり)が絶妙で!
初めて食べた時に「うまっ!」となりお店に行った時は必ず買っています。
ドリンクセットあり
ざぜんまんじゅう
パフェや
マディラワインやお酒が進むメニューも
BARプレート 1000円
名前の通りお酒が進む味。
ひとつひとつが美味しくボリュームもあって1000円というコスパの良さ。
サービスでミニサイズのマディラソフトをいただきました。
ソフトクリームにマディラワインがかかっていて美味しい。
お酒が飲めるタイミングでお店に行けたら注文したいです。
かもかぼちゃ(鴨南瓜) 320円
甘くない食事系
こちらも中身たっぶり!
どのメニューも味のバランスがとれていて美味しい。
六本松のアトリエてらた「ヤッホーカレー」が食べられる、土日限定のスパイスカレー。
スパイスカレー ドリンク+ミニソフトクリームつき 1500 円
スパイスしっかりだけど食べやすく、食べやすいけどスパイスしっかりで辛さもありこちらも個人的に絶妙な辛さで美味しかったです。
セットのドリンクとミニソフトクリーム。
カレーの口がリセットされます。
店内はこんな小洒落た雰囲気。
博多通りもんCM等でお馴染み長谷川法世さんの漫画「博多ものがたり」
生まれも育ちも福岡ですが知らなかった福岡のあれやそれやが描いてあって普通に勉強になりました〜。
グッズもあり。
↑現在は売り切れてしまったとのこと。
和尚が多才すぎて経歴を聞くだけでもおもしろいです。
また寄らせていただきます。
いとうカフェ by zazenmanju
月〜土 11:00〜21:00
日・祝 11:00〜17:00
定休日 水曜日
(祝日の場合は翌日に振替休日)
臨時休業・商品完売による早じまいの日あり